EQEAS.jpでは地震予知を行っています。有料会員の方には、事前の予知情報を、一般の方には地震予知の結果について報告しています。
会員リアルタイム情報はEQEAS年間サブスク(3000円/年)ショップ
こちら→ EQEAS会員(BASE) ← こちらBASEにて販売しています。
会員向けステータス:2023/09/26 会員向けに情報更新
※EQEASでは、設置機材の設置場所の関係で伊豆諸島の予知は対象外です。
■予知結果
2023PK001 002 鹿児島県 噴火を予知出来ていると思われるデータが測定できました。
下記、グラフ14日前、18日前の青いグラフのピークです。9/1〜9/11の噴火で、5日前からデータに変化がありました。

鹿児島 7/26−27の 九州 鹿児島湾 日向灘 種子島の波形となります。断層ですが、プレート波形として現れました。

有料会員は、地震予知情報をリアルタイムでご覧いただけます。
直近1~2か月の設置:北海道苫小牧、鹿児島県鹿児島県、宮城県仙台市、愛知県豊田市
設置ボランティア募集:南海・東南海地震予知の為、和歌山県南部海岸線の自治体、教育機関、宿泊施設、飲食店などを2箇所限定で募集中
設置場所は、A4用紙サイズ、電気代は月100円前後です。お手数ですが下記宛にメールを頂けると幸いです。

■EQEAS.jpは、地震の兆候が1カ月から数日前に現れ、おおよその位置や規模は数日前にわかります。
断層地震は、2~5日前 プレート地震は4~10日前にわかります。
危険の伴う作業を、地震の発生確率が高い日を避けての実施や、貯水槽 防災プールの交換時期を決めるために利用されたりしています。
2023.5.5 石川結果報告
32~42日前の下降は、システムの設定変更の為、再起動によるものです。

設置予定:香川県、宮城県仙台市に設置
再稼働:愛知県豊田市
装置設置場所

2022.05.11 結果 分散して発生しました。

EQEAS
設置場所 東京都大田区、愛知県豊田市(調整中)、千葉県柏市、京都府舞鶴、福島県会津若松市、苫小牧、鹿児島市
設置予定 香川県、宮城県仙台市
2019年6月開始、各地で観測しているデータを元に会員向けに地震予知をおこなっています。
