地震予知を行っています。こちらでは地震予知の結果について報告しています。

会員向けステータス:会員向けに情報更新です。

測定器、北海道苫小牧、鹿児島県鹿児島市、香川県、宮城県仙台市に設置

2022.05.11 結果 分散して発生しました。

EQEAS
設置場所 東京都大田区、愛知県豊田市(調整中)、千葉県柏市、京都府舞鶴、福島県会津若松市(東北)、苫小牧(調整中)
設置予定 鹿児島市、、香川県、宮城県仙台市

EQEAS年間サブスク(3000円/年)ショップはこちら→ EQEAS会員(BASE) ← こちらBASEにて販売しています。

2019年6月から2020年9月までの報告となります。15年前から観測しているデータを元に会員向けに地震予知をおこなっています。

■2020M07報告

M07は10/28日に関東で同日4回の有感地震が発生しこれが原因だと思われます。
東京は観測数値の平均は高いですが、静穏期に入ったと思われます。

2020M06報告

2020M06について
震源地を外してしまいました。
10/4 茨城沖 M3.3
10/3 八丈島東方沖 M6.0
9/30 宮城県沖 M4.5
9/27 静岡県西部 M5.3
9/20 千葉県南東沖 M4.5
9/20 茨城県北部 M4.4
など一連の地震によるものでした。

2020M07が発生しています。

7/29時点 地震観測範囲

現在の測定範囲と、今後の測定装置設置予定場所について連絡です。
黄緑色の点線内が、現時点の地震観測範囲となります。
黄色矢印が今後1カ月以内に設置される予定です。
千葉県柏市に設置されました。 次は苫小牧です。